都会にある順
早慶マーチ関関同立
医学部医学科
全国の女子大
地域別編 : 北海道/東北 関東 東京都 中部地方 近畿地方 中国/四国 九州/沖縄
右下のメニューから大学をお探しください。
大学の地理的な環境というのは、入学難易度や研究実績、就職実績とは違い、これという指標がないので、どこの大学は都会にあり、どこの大学は田舎にあるのかは、自分で調べてみてもなかなかピンとこないものです。
地方の高校生にありがちなのが、「住所が東京都だから、多分うちの街よりは栄えてるだろう。」「名のある大学だからきっと華やかな街にあるんだろう。」と早合点して、立地のことまでよく調べないままとりあえず出願してしまうことです。
最近はセンター利用入試などでキャンパスの下見をせずに合格するケースも少なくありません。部屋を借りる段になって初めてキャンパスを訪れ、立地の悪さにショックを受けたという話をよく聞きます。
「X市は田舎、Y市は下手な23区より洗練されている。中央線沿線に住むならZ駅以東。A区は埼玉の植民地。」といった都民の常識は地方にはそれほど浸透していないので、こういった悲劇が起こります。地方の受験生は、この点である種の情報弱者であると言わざるをえないでしょう。
キャンパス選びに失敗するこの手のミスは出願するときに情報収集を怠らなければ防げるわけですが、忙しい受験生には大学の立地まで調べられるほどの余裕はないでしょうから、そういったときにこのデータベースが威力を発揮できると思います。
地域別の表は、国公私立>あいうえお順で掲載しています。大学本部の所在地ではなくてキャンパスの所在地でソートしました。 例えば立命館大学の琵琶湖草津キャンパスの立地偏差値を調べたいときは、立命館大学の本部がある京都ではなく、キャンパスのある滋賀県からお調べください。
※ 動的に値を返して住所パワーの値と同期させているわけではないので、キャンパスの近くに新しい商業施設が出来てGoogle Mapが更新されても、このランキングの順位は入れ替わりません。悪しからず。 FAQ/免責